皆さんご存知かとは思いますが、
道場の隣から後ろにかけて、とても広い空き地になっています。

ここ最近、その空き地に何やら重機が持ち込まれて地面をならしたり建設会社の方が来て測量をされたりしていました。
今日も朝から測量をしていたので、ずっと前から気になっていた質問をしてみました。
それは、
「この空き地に何か建物が建つんですか?」という質問です。
気になっていた理由は、
空手の道場は、子供から大人まで元気良く大きな声で「気合い」を入れて空手の稽古をする場なので、マンションでも建ったら騒音被害を気にして「大きな声」が出せなくなるのでは?と思ったからです。
でも、今日聞いて安心しました。
何やら会社のビルが建つ予定だそうです。
真偽は定かではありませんが、ある方の話しによれば、大手企業の日○製作所さんだとか…。
こんなに大きな土地ですので、かなりの建物が出来るのは間違いなさそうですね。

以前にあった木材屋さんが無くなってからは西日が酷く、少年クラスではいつもブラインドを下ろしていましたが、ビルが建てばその悩みも解消されそうです。笑